ついにこのブログが1万PVを達成しました!!
本当にありがとうございます!
ブログを始める前は「月1000アクセスいけば良いなぁ」くらいに考えていたこのブログですが、ありがたいことに1万PVを達成しました。
月に1万PV以上のブログは5%しかいないらしい 嘘?本当?
こちらの調査結果によると1日300〜500PV行くブログは5%ほどだと書いてあります。
つまり
ブログを初めて1ヶ月ちょっとのヒヨッコですが、私のブログは上位5%のブログらしいです!!!
・・・これ絶対ウソだべ。。。
この記事の最終更新日が2017年7月なので情報が古いということはなさそうですが、さすがに偏りを感じます。
このアンケート対象者ですが、10代〜60代と幅広い対象者であることや、記事数が条件に含まれていないので「とりあえずブログ作ったけど1記事書いてから何もしていない。」という人がほとんどな気がします。
少なくとも30記事以上あるブログを対象にしたら結果はだいぶ違ってくるように感じます。
ただ、こういった情報はモチベーションを大きく上げてくれます。
Monogamaも「嘘だろこれぇ」って思っていても嬉しいです。
だから間に受けて喜んでおきます。
「やった〜上位5%だ〜」
なぜ私のブログはそこそこのスタートダッシュができたのか分析
私のブログが始めてすぐにアクセス数が上がったのは以下の要因があると思います。
・ドラクエ11の発売
・高価な商品を紹介したこと
・はてなブログだったこと
それでは、一つ一つ解説していきます。
ドラクエ11の発売
ぶっちゃけると、このブログのアクセス先はほとんどドラクエ11の記事です。
サイドバーの[人気記事]を見ていただければ分かると思います。
ドラクエ11の発売は日本国民なら一大イベントです。
Monogamaにとっても何年も待ちに待ってついに発売したゲームです。
この圧倒的なユーザー数から僅かですが、Monogamaのブログを見に来て下さいました。
この僅かなアクセスが、この弱小ブログにとって大きなアクセス数となりました。
今はまだドラクエ11の話題が旬ですが、だんだんと旬が過ぎていくのを感じています。
この旬が過ぎたら月に1万PVには到底とどかなくなりそうです。
高価な商品を紹介したこと
参考までにこのブログを始めて紹介した商品の例を挙げます。
・Samsung Chromebook Plus
・ASUS Chromebook Flip C302CA
・New 2DS LL はぐれメタルエディション
・ドラゴンクエスト11 3DS版&PS4版
総額10万円を余裕で超えてます。完全にアホですね
毎日もやしとカップ麺で食いつないでるMonogamaにとっては、1ヶ月の買い物にしてはかなり豪遊してます。
また、Chromebookに関しての記事を多くの方がリツイートして下さったことも大きく影響しています。本当にありがとうございます。
購入したChromebook Plusが不良品で返金になったことも今となっては幸いだったのかもしれません。
(今でもChromebook Plus の再購入を検討していますが)
また、早い段階で「はぐれメタルエディション」のレビューを書けた事も大きく感じます。
アマゾン・アソシエイトのアクセス履歴を見ても下記の記事からのアクセスがほとんどです。本当にありがとうございます。
はてなブログだったこと
はてなブログは「はてな」独自のコミュニケーションがあるお陰で、始めたばかりでも僅かですが見ていくれている方がいました。
これは筆者の精神的な面で大きな支えになってくれました。
飽きっぽいMonogamaが「ブログ」というものに今まで飽きずに続けられたのも「はてなブログ」だった事が大きいと思います。
スターやブックマークは励みになります。
いつも本当にありがとうございます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
正直な話、1万PVという数字は運と、金にものを言わせたレビュー記事、そして何よりSNS関係で知り合った方々のおかげです。
Monogamaの実力ではないです。
自分の力でコンスタントにアクセス数を稼げる記事を書けないとこれ以上の発展はなさそうな気がします。
実際、最近のアクセス数がだんだん落ちています。
先週までは毎日500PVあったんですが、今では300PV行かない日もあります。
お盆休みの期間でこれなのでこれからもっとアクセス数は減っていきそうですね。
原因としては、記事の話題の旬が過ぎてきているのが原因だと思います。
当分、興味のあるゲームも発売しなさそうですしこのままアクセス数が落ちそうです。
でもそんな時だからこそ、前向きに焦らずに続けていけたらなと思います。
次回の運営報告はかなり先になりそうです。
ここまで見てくださってありがとうございました。
関連記事