LiteXimの完全ワイヤレスイヤホン TW-30 Aerobuds 購入レビュー 音質の評価評判
LiteXimの完全ワイヤレスイヤホン TW-30 Aerobuds のレビュー記事です。
LiteXimと言えば、以前にワイヤレスヘッドホンの提供品を頂いてレビュー記事を書きました。
ちなみに今回は提供品ではなく、購入した物のレビューなので心置きなくレビューを書けます(前回も好き放題書いたけど)
購入までの経緯と買った理由
安価な中華製完全ワイヤレスはAmazonに数多くありますが、聞いたことのないメーカーの物ばかりで購入を迷っていました。
そこに提供品で頂いたヘッドホンの品質が非常に良かったLiteXimから完全ワイヤレスイヤホンが発売したので買ってみました。
開封&外観のレビュー
外箱はしっかりしています。もらったらワクワクするかも。
開封
簡易的な説明書があります。
内容物
- イヤホン本体
- イヤホンケース
- 充電ケーブル
- 予備アクセサリー
- 取扱説明書(日本語説明あり)
きちんとした日本語の説明書が入っています。
そしてちゃんと技適マークが書いてあります。これ重要
充電機能付きケース
ケースはプラスチック感満載で安っぽいです。
イヤホン部本体
5gと非常に軽量
デザインはおにぎりのような形で可愛いです。
ただ、黒いためホコリなどの汚れは目立つのが欠点
TW-30 Aerobuds 主な機能と特徴
安価な完全ワイヤレスイヤホンでありながら、必要最低限の機能をクリアしている印象でした。
主に以下のような特徴があります。
- 電源をONにすると自動でペアリング
- ケースもイヤホン本体も超軽い
- 12ヶ月保証
- 遅延はほぼなし
12ヶ月保証は嬉しいですね。
使ってみて感じた気になった&残念な点
ケース内側
蓋の裏側にスポンジが付いてるのが非常に安っぽいです。
これはイヤホン収納時に動いてしまって充電されない不具合を防ぐための物です。
安価な完全ワイヤレスイヤホンには、充電されない不具合がよくあるのでこの工夫は良いですね。
公式の商品説明よりもバッテリーはもたない
ケース12時間+本体4時間と商品説明がありますが、実際はその半分くらいに感じます。
片方だけ音飛びがよく起きる
音飛びは起きやすいように感じます。特に、人のラッシュアワー時の駅のホームでは高確率で音飛びします。
ただ、満員電車でも走り出してしまえば大丈夫でした。
LiteXimTW-30 Aerobuds音質レビュー
第一印象は、低音寄りで高音域が少し曇っている印象。
解像度と音場の広さは普通ですが、ホワイトノイズが大きめなのが残念です。
決して良い音ではありませんが、低音域寄りの音が嫌いじゃない人ならば不満はほぼない完成度です。
むしろ、この値段の完全ワイヤレスイヤホン考慮すると十分だと感じました。
高音域 ★★
中音域 ★★
低音域 ★★★
音場の広さ ★★★
解像度の高さ ★★
総評 LiteXim TW-30 Aerobuds 良い点と残念な点
良い点
- 1日しっかり使える
- 軽量&コンパクト
- 技適マーク取得済み
残念な点
- aptXには対応されていない
- 断線は多め
- 質感が安っぽい
記事中では残念な点が多いような印象を受ける人も多い気がしますが、個人的には結構気に入ってます。
というのも、安価な中華イヤホンの完全ワイヤレス製品の中で
「技適マーク取得済み」「不満のほぼ無い音質」「きちんと充電される」
これらをクリアしている商品ってこの価格だと凄く少ないんですね。
それを考慮すると、この商品のコスパは凄いです。
ただし場所によっては、音飛びが結構酷いのでそこは注意です。
というわけでここまで読んでくださりありがとうございます。