【買ってよかったもの】クオリティ高すぎ!AnkerのトゥルーワイヤレスイヤホンZolo Liberty+ がめっちゃ良かったから紹介する
この前買った完全ワイヤレスイヤホンのZolo Liberty +が思ったより良かったのでレビューを書きます。
ちなみに買ったのはこちら
- 【買ってよかったもの】クオリティ高すぎ!AnkerのトゥルーワイヤレスイヤホンZolo Liberty+ がめっちゃ良かったから紹介する
- Zolo Liberty+ 開封 外観レビュー
- 実際に使ってみた感想
- その他 Zolo Liberty+の気になるところ
- 音質レビュー
- 総評 Zolo Liberty+ は値段が高い?コスパが悪い?
- おわりに
Zolo Liberty+ 開封 外観レビュー
パッケージ
こんな感じで空きます。ギミックが楽しい!
サイドにはイケメンが
内容物 (ピンぼけた)
・本体(充電ケース + イヤホン本体)
・すべり止め本体装着ラバー予備
・イヤーピース
・USBケーブル
実際に使ってみた感想
良かったところ
本当に音が途切れない
実際に使ってみて感じたのは、音が本当に途切れにくいです。
Bluetooth接続の安定性は抜群です。
今まで使用していた完全ワイヤレスイヤホンは満員電車や人の多い駅のホームでは頻繁に途切れ途切れになっていましたが、これは殆ど無いです。途切れても数回だけなので気にならないレベル。
ケースとイヤホン本体の高級感が凄い
実物を開封して最初に感じたのはケースの高級感が凄い!という事
充電ケースは手に持ってみるとそれなりの重量感があり、安っぽさは一切感じません。質感だけみたら3万くらいしそう
装着感が良い
本体は少し大きめのため、装着感悪いかな?と思いましたがかなり装着感は良好です。
イヤホン本体には滑り止めカバーがついており、これが装着感を向上させいている。
音質が良い
完全ワイヤレスにありがちなドンシャリではありません。どの音域もバランスよく出ています。
詳しい音質のレビューは後ほど
ペアリングが簡単
特に難しい設定などなく、取り出してスマートフォン側で接続するだけ。
これだけで次回からケースから取り出しただけで自動で電源ONになり接続が完了します。簡単スギィ!
バッテリーが長持ち
本体のみでで約3.5時間持ちます。
ちょっとしたお出かけなら本体だけでOK
通勤に毎日3時間ほど使用していますが、ケースからの充電で1週間はバッテリーが持つので充電切れで使えない事がないのは嬉しい
外音取り込み機能が便利
この機能いるか?と思ったけどかなり便利。
音楽を流しつつ外の音を取り込んで一緒に再生してくれる。スピーカーで聞いてみるみたいな感覚
ただし、取り込んだ外音の音質はお察しレベルなので注意。電車内のアナウスなどは普通に聞き取れます。
悪いところ
- 取り出して自動接続と左右のペアリングできないときがある
- aptXには未対応
- ケースが重たい
- 複数の端末に同時接続できない
個人的にapt-Xに対応していない事が残念です。
せっかくの最上位モデルなのでここは対応していて欲しかった。
その他 Zolo Liberty+の気になるところ
その他、買う前のレビューを見ていて気になった点や買おうか迷った要因になった部分を触れていきます。
遅延が気になる?
Amazonのレビューで遅延がひどすぎるて使い物にならないというレビューがあって心配しましたが、実際は全く気になりませんでした。
Youtubeを視聴するのにいつも使用していますが、全く問題ないレベルの遅延です。
装着感が悪い?
大きい本体のため、装着感が悪いかな?と思ったんですが、かなりしっかりと装着できます。
おそらくイヤーピースだけでなく、すべりどめのカバーが本体を覆っているのが良い仕事してるんだと思います。
全然ずれません。
音質レビュー
高音域 ★★★
中音域 ★★★
低音域 ★★★★
音場の広さ ★★★
解像度 ★★
非常にバランスが良く聴きやすいチューニングになっています。
安価な完全ワイヤレスイヤホンにありがちなドンシャリサウンドではなく、中音域〜高音域の抜けの良い音になっています。
どのジャンルの音楽とも相性が良いですが、JPOPやアニソンと特に相性がいいと思います。
総評 Zolo Liberty+ は値段が高い?コスパが悪い?
Anker Zolo Liberty+は格安な中華完全ワイヤレスイヤホンが大量に出ている中では、1万5千円となかなか高価な値段設定です。
私も購入前までは割高だなって思ってたんですが、実際に実物を見て使ってみるとかなりコスパが高いことがわかります。
クオリティ、防水、外音取り込み機能、自動ペアリング、途切れにくく高音質
などなど盛りだくさんに高機能なイヤホンです。この機能でこの価格ならコスパは高いと思います。
Amazonではたま〜にセール価格で販売している時があるので、定期的に覗いてみると良いかもしれません
Amazonでチェックする↓↓
おわりに
何気なく買った完全ワイヤレスイヤホンですが、かなり良かったので記事にしてみました。
以前から私が使用していたLiteXimの完全ワイヤレスイヤホンも安くてかなり良かったんですが、Zolo Liberty+のクオリティを知ってしまうとこっちばかり使ってしまいます。
気になっているなら買って後悔しない商品だと思いました。
ここまで読んで下さりありがとうございます。
オススメ記事