新しい完全ワイヤレスの形!?空気伝導イヤホンFreeDots C1レビュー

オーディオ

 こんちは!イヤホン大好きものがまです。

 今回はMakuakeで販売中の空気伝導の完全ワイヤレスイヤホン「FreeDots C1」をレビューしていきます。

Makuake|高いフィット感と安定感!音楽を楽しみながら、環境音を聞き取れる空気伝導イヤホン!|Makuake(マクアケ)
FREEDOTS C1(空気伝導イヤホン)は耳を塞がない構造により、周囲の音が聞こえやすいのがメリットです。日常生活でも子供の声を聞き逃しにくいなど、音楽を聴きながら家事をこなしたいシーンで活躍。 *リターン品の配送が完了するまで、YMTREND株式会社はFREEDOTS C1の日本における独占販売権を有する正規代理...

そもそも空気伝導イヤホンって?

 空気を振動させて耳に音を届ける方式のイヤホンです。ぶっちゃけ、スピーカーやインナーイヤー型と同じです。

 しかし、このFreeDotsは耳の近くに小さいスピーカーを装着するような構造になっているので、耳を一切圧迫せず、外音を聴けるという点でインナーイヤー型よりも優れている点が多々あります。

空気伝導のココが凄い!

・耳の近くで小型スピーカーを鳴らすような仕様で圧迫感無し

・TWSイヤホンには珍しい開放型

・外音がインナーイヤー型よりもよく聞こえる

FreeDots C1 レビュー 開封&パッケージ

 これがFreeDotsのパッケージ。残念ながら箱に配送用紙が貼られていたため、開封前でボロボロになっている。

 内容物は、本体・説明書・Type-Cケーブル

 第一印象は、ケースが結構大きいということ。石鹸くらいのサイズ感。また、ケース本体の内側には技適などの認証マークが記載されている。

 イヤホン本体は、耳掛け用のフックはシリコン製。耳に優しい。

FreeDots C1 スペック

価格13500円~
対応コーデックSBC,AAC
連続再生時間5時間+22時間
重量本体11g、ケース70g
着脱感知あり
マルチポイント接続2台まで

FreeDots C1 実機レビュー 装着感&音漏れは?

装着感

 実際に使ってみた感想は、思ったよりも快適。メガネとマスクをつけた状態でもズレることなく使用できた。

 イヤーフックのおかげ、インナーイヤー型よりもズレにくく、ランニングなどをしても落ちる心配が全くなかった。

音漏れ

 開放型ということで、音漏れはかなりする。仕様上仕方ない。電車や静かにしないとダメな場所で使うのはやめほうがいい。

遅延

 遅延は、普通のTWSイヤホンと同等レベル。動画を観るなら気にならないが、ゲームをするとなると気になる。

FreeDots C1 音質レビュー

 全体の印象

 開放型ということで、音質にはあまり期待していなかったのですが思ったより良いです。

 といっても、カナル型のような密度のある低音域や迫力のある音ではありません。ただ、開放型らしい音で個人的には好きな音です。

 骨伝導イヤホンや、安価なインナーイヤーと比較すると良い方っていうレベル。

 耳を圧迫しないので、中高音寄りのバランスでボーカル曲などと相性が良い音だと思います。開放型なので音場も広く感じ、動画視聴などにも向いている音だと思います。

 ただ、解像度や音質に拘るなら、カナル型の方が良いとは思います。

良かった点&気になった点

 というわけで実際に使ってみて感じた良い点と気になった点を話していきます。

良かった点

・開放型で耳を塞がないで使用できる
・インナーイヤー型よりもズレない、落ちない
・マルチポイント接続に対応

気になった点

・連続再生時間が短め
・ケースが大きく携帯性が微妙
・全体的に価格のわりにちょっと安っぽい

Makuake|高いフィット感と安定感!音楽を楽しみながら、環境音を聞き取れる空気伝導イヤホン!|Makuake(マクアケ)
FREEDOTS C1(空気伝導イヤホン)は耳を塞がない構造により、周囲の音が聞こえやすいのがメリットです。日常生活でも子供の声を聞き逃しにくいなど、音楽を聴きながら家事をこなしたいシーンで活躍。 *リターン品の配送が完了するまで、YMTREND株式会社はFREEDOTS C1の日本における独占販売権を有する正規代理...

コメント

タイトルとURLをコピーしました