買ってよかったもの

Android

【オススメ】Google Pixel 7 Proのケースを数十種類購入して比較レビュー!【300円~】

 今回は、調べてもあまり情報が出てこないGoogle Pixel 7 Proのケースを複数買ったので一番のおすすめを紹介していきます。  今回購入したスマホケースは以下の通り。Amazonで一番売れている定番品(Ringke)、Go...
Apple

【ダイソー/セリア】Apple Watch 8(7)におすすめの100均アクセサリー

 こんにちは!ものがまです。  新型AirPods Proと一緒にリボ払いで買ってしまったAppleWatch8ですが、そのままレビューしても誰も見てくれないと思うので、金欠を理由に100円ショップで使えそうなアクセサリーを探してき...
ガジェット

【QOL爆上げ】2022年 1月に買って良かったおすすめガジェット&家電、雑貨

 どうも、ものがまです。  今回は2022年1月に買って良かったものを紹介していきます。  つい最近2021年に買って良かったものを紹介したばかりですが、1月は思った以上に良い物を沢山買ったので紹介します。(それだけ散財が多か...
スポンサーリンク
2021年

【QOL爆上げ】2021年→2022年で本当に買って良かった物 BEST9

 どうも、ものがま(Monogama)です。  自称、散財人間の私が2021年の間に買い漁りまくった商品の中でQOLが上がって「人生が変わった!」と感じるほど気に入っている物を紹介していきます。 QOLとは? Quality ...
2021.12.25
Amazon

【迷ってる人へ】全ての機能を搭載したAnker Liberty 3 Pro レビュー!WF-1000XM4と比較!どっち買うべき?

 どうも、ものがまです。  ANKERから発売した現状存在する全ての機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「SoundCore Liberty 3 Pro」を購入したのでレビューします。  結論までが長いと言われたので最...
2021年

最新10機種を比較検証! 2021年 1万円以下でおススメのノイキャン最強完全ワイヤレスイヤホンはコレ

 どうも、ものがまです。(@MonoGamaaa)  今回は過去にレビューした1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンの中から、ノイズキャンセリングの性能に重点を置いてレビューしていきます。  対象のイヤホンは、2021年に発売して...
2020年

【自腹レビュー】2021年おすすめ完全ワイヤレスイヤホンはコレ!ノイズキャンセリング搭載でコスパ最強

 どうも!イヤホン沼からこんにちは!ものがま(@Monogama)です。  今回は、40個以上のTWSイヤホンを購入してレビューしてきた私が厳選した 本当におすすめのコスパ最強のノイキャン搭載の完全ワイヤレスを紹介します。  ...
2021.04.13
ブログ

【購入レビュー】Pagani Design(パガーニ・デザイン)の腕時計が安い!お洒落&高級感で良い感じ PD-2770

 こんにちは、ものがま(Monogama)です。  AliExpressでスマートウォッチを見てたら良い感じの腕時計があったのでポチっちゃいました。コレです↓ AliExpress.com Product - PAGANI M...
ガジェット

【どっち買うか迷っている人へ】Huwei Watch GT2 ProとGT2 比較レビュー

どうも、ものがま(@Monogama)です。  私は過去にスマートウォッチを20本近く購入して色々レビューをしています。今回は、質問で「今購入するならHuawei Watch GT2とGT2 Proどっちがオススメですか?」という質...
Android

【購入レビュー】OPPO Find X2 Pro SIMフリー版 Bamboo Green

OPPO Find X2 Proが今月の7月にauから発売されます。auのFind X2 Pro商品ページにて予約可能です。 しかし、7月現在も価格と発売日が発表されていません。 そんなわけで、私は待てなかったのでSIMフリー...
2020年

HUAWEI WATCH GT 2 42mmと46mm両方買ったので違いを比較レビュー

こんにちは、ものがま(@MonoGamaaa)です。 Amazonセールで大幅に値下げしている!と思ってファーウェイウォッチ GT2を2本衝動買いしてしまったけど、実際は単に値下げしてただけでした。 せっかくなので、42mmと...
2020.04.21
お買い物

【徹底比較】Mi Smart band4 VS Huawei band4 どっちも買ってみた感想、比較レビュー

こんにちは、ものがま(@MonoGamaaa)です。 今回は、XiaomiのMi Smart band 4とHUAWEI band 4を両方購入して使用したので、比較レビューをしていきます。 Xiaomi mi band 4と...
お買い物

【安い】怪しい?SOUND PEATS Engine HD(Q40)がaptX HD対応で重低音好きに堪らない。

サクラレビューが多するサウンドピーツのイヤホン「Engine HD」を自腹で購入したのでレビューしていきます!Q35 HDとの音質比較や違いなども検証。
オーディオ

【レビュー】CCA C12に合う音楽のジャンルとおススメのリケーブル KZ ZS10 Proとの比較

オーディオの沼からこんにちは、Monogamaです。 前回、KZ ZS10 Proをレビューしました。今回はCCA-C12をレビューします。 この2機種を比較して音質の違いを評価して、お勧めのリケーブルなんかも紹介...
2020.02.07
YouTube動画

【レビュー】KZ ZS10 Proに合う音楽のジャンル 他の中華イヤホンと比較して音質の違いを評価する

Aliexpressで中華イヤホンを購入しました。コロナウイルスと旧正月の影響で届かないと思われましたが、先日まとめて届いたのでレビューします。 今回紹介するのは「KZ ZS 10 Pro」(写真の左側) よく比較対象...
オーディオ

【レビュー】KZ ZS7を購入したのでZS6との音質比較とおすすめのケーブルを紹介

中華オーディオの沼からこんにちは、Monogamaです。 前回に引き続き、中華イヤホンを紹介します。 今回は、このKZ ZS7を購入したのでレビューしていきます。ついでにZS6も持っているのでこちらとも比較していきます...
YouTube動画

メッシュWiFiより良い!?tp-link RE450レビュー!格安なのに効果抜群の無線LAN中継器

我が家の回線はNURO光を使用しています。速度が速いことをウリにしているNUROですが、問題点があります。 それは貸与されるルーターのF660Aの接続台数に制限があることです。 障害物に強い2.4GHzの回線だけを使用している...
お役立ち情報

【2019年】20代アラサー男が買って良かったものまとめ。オーディオ ガジェット 日用品 雑貨 家電など

2019年も終わりです。物欲魔神の私が買って本当によかったものを厳選して紹介します。QOLが上がる事間違いなしのお得な商品ばかりでっせ!(胡散臭い)
Xiaomi

日本語対応 Amazfit GTR 42mmを写真多めにレビュー

ずーーーっと買おうか迷っていたXiaomi(Huami)のAmazfit GTR先日、なんと日本語に対応したので買っちゃいました。 これを買うまで私はAmazfit bipを使用していました。以下がAmazfit bipのレビュー記...
2019.12.25
商品レビュー

【長期使用レビュー】キプリス(CYPRIS)5年前に買った2つ折り財布のエージングがどうなったのかレビューする

CYPRISというブランドの本革2つ折り財布のレビューです。5年使用した革財布のエージングの様子を、オイルシェルコードバンという特殊な加工をされた革がどのように経年変化していくか、口コミや評判があまりない財布の使用感想を書きます。
2019年

【2019~2020年最新版】Amazonのタイムセールで毎回大幅に値下げされる狙い目商品、買ってよかった&買うべきオススメを紹介する。

Amazonのセールの商品が多すぎて何を買ったらいいか迷うので、私が今まででのセールで買ってよかったものをまとめました。セールのたびに毎回同じようなものが安くなる傾向があるので、購入の参考にどうぞ。サイバーマンデーもブラックフライデーも同じです。
商品レビュー

【腰痛対策】コンパクトでおしゃれな座椅子『和楽』レビュー!ヘタレない頑丈ウレタンで長持ちしそう【おすすめ】

ローテーブルでの作業に適した、腰に優しい座椅子をついに見つけたので紹介します。腰痛なので綺麗な姿勢を維持できて腰痛対策にもなる高品質な座椅子です。安くてコンパクト、ウレタンも硬くて丈夫で長持ちしそうで良い感じです。座椅子難民がついに救われました。
Amazon

【レビュー】2019年 新型 fire HD 10 タブレットを開封!買ってよかったか?ゲームはヌルヌル動く?Google Playストア検証

2019年10月に発売した、Amazon Kinlde fire HD 10を購入したので早速レビューを書きます。 前機種との比較や、変更点・性能が向上した点をまとめた記事は以下参照 【欠点あり】Amazo...
2019.11.05
ガジェット

ガジェオタおすすめの「Nimaso USB急速充電器」小型&多ポートでPD対応のACアダプター

PD対応の45W急速充電対応のACアダプターを購入したのでレビュー。多ポート・激安・高品質な製品でおすすめです。Apple製品を思わせる高級感ある見た目と箱がお気に入りです。開ける前からテンションが上がる。
商品レビュー

エアコンの取り付け工事費を比較し最安値の店舗に頼んでみた。おすすめの選び方と 三菱 霧ヶ峰 MSZ-BXV2519/R2519 レビュー

こんにちは、Monogamaです。 増税前ということで、20年近く交換していないらしい実家のエアコンを交換する事にしました。(親にわからんからと頼まれた) 今回は家電大好き&超絶ドケチな私が、エアコンを最安価格で購入し...
2019年

【2020~2021年】QOLを爆上げする本当に買ってよかったもの 雑貨、家電、ガジェット 生活水準向上 アラサー男【プレゼント】

物欲大魔神の私が買って本当に良かったものを紹介します。 QOL(クオリティーオブライフ)とは? QOLとはクオリティーオブライフの略で、人生の充実度とかそんな意味らしい。 QOLを上げるためには 生活習慣の改善普段...
2021.12.25
Android

Xiaomi Redmi K20 Pro/Mi 9T Pro 購入レビュー!3.5万で最強のSnapdragon 855搭載 動くゲーム検証 荒野行動、PUBGもヌルヌル

先日、OnePlus 7 Proを購入し、レビュー記事を書いていないのにあまりの安さに買ってしまいました。購入したのは Xiaomi Redmi K20 Proです。※グローバル版の名前はMi T9 Pro 私が購入したモデルはグ...
2019.12.09
Mac

【レビュー】Uperfect 4K 15.6インチ モバイルモニターを購入 USB-C接続で映らない時の対処法 switch対応

前回、Amazonで買える大型のモバイルモニターを全て調査し比較レビューを書きました。 今回はその中から私が選んで購入した「Uperfect 4K 15.6インチ 4Kモバイルモニター」の購入レビュー記事を書きます。 ...
Android

スマホケース難民だったけどついに理想のケースを見つけた

ほとんどケースなしと同じ持ちやすさを実現した理想のスマートフォンケースを発見したので紹介します。iPhoneやAndroid端末にも対応しており、軽くてデザインも損なわないという私が探し求めていたスマホケースの完成形です。
お買い物

【購入レビュー】買ってよかった!obins Anne Pro2 赤軸 60% キーボード 61Key【クーポンあり】

obins Anne Pro2 赤軸のレビュー記事です。コンパクトな61Keyキーボードでうち心地最高です。コスパも高く、おすすめです。
2019.08.28
sony

在庫切れ続出のwf-1000xm3を友人に勧めたら即売却。 長時間使って判明した悪いところ【詳細レビュー】

ソニーのワイヤレスイヤホンWF-1000XM3が在庫続出で入手困難なようですね。 実際に、購入したイヤホン好きやレビュアーの方々が口をそろえて「これは良い」と言っています。 私も購入して使ってみましたが実際にかなり良いと思いまし...
2019.08.27
2019年

【購入レビュー】SONYのWF-1000XM3 を買ったので写真多めに音質とかの感想を書く【途切れないBluetooth】

2019年7月17日にSONYの新型完全ワイヤレスBluetoothイヤホン「 WF-1000XM3 」が発売されました。 SONYのWF-1000Xという完全ワイヤレスイヤホンの後継機にあたるモデルです。 私は以前レビューしたAV...
2020.02.29
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました