QOLの上がるガジェット、ハンディクリーナーのすすめ【EVOICAR】

 どうも、ものがまです。

 2021年に買って良かったものとしてハンディクリーナーを紹介しました。

あわせて読みたい
【QOL爆上げ】2021年→2022年で本当に買って良かった物 BEST9  どうも、ものがま(Monogama)です。  自称、散財人間の私が2021年の間に買い漁りまくった商品の中でQOLが上がって「人生が変わった!」と感じるほど気に入っている...

 今回は、そんなハンディクリーナーで13000Paの超強力な吸引力を持ったガジェットをレビューします。

https://www.makuake.com/project/evoicar/

 ※この記事は商品のサンプル提供を受けてレビューしています。

目次

小型で超強力なハンディクリーナー EVOICAR

 パッケージは、サンプル品のため非常に簡素。実際はちゃんとした箱にパッケージングされているらしい。

 内容物。製品版はこれのほかに説明書が付属する。

 サイズ感は500mlのペットボトルより細長いイメージ。車のドリンクホルダーなどにも収納できるサイズ。

13000Paの吸引力が本当に凄い

 商品ページにスマホを吸いつけて持ち上げているシーンがあるので、実際にやってみた。

 これだけ強力な吸引力があれば、カーペットなども綺麗に掃除することができる。

掃除機以外にも機能が豊富

 このEVOICARは、掃除機以外の機能も豊富。それがLEDライトと、ブロアー機能だ。

 ブロアーとは、風を出してホコリやゴミを吹き飛ばす機能。キーボードの隙間など、手の届かないゴミを吹き飛ばすのに重宝する。

類似製品が多い中強気の価格

 Amazonなどで「ハンディクリーナー」と調べれば出てくるが、この製品に似たものが沢山出てくる。中華性ガジェットによくあるパターンだ。

 これらのガジェットが5千円前後で買えるが、このEVOICARは安くても8千円ちょい。かなり強気な価格設定だ。

 というわけで、メーカーに何が違うのか聞いてみた。最近、Makuakeはあまり良い噂を聞かないのでこの辺はハッキリさせておきたい。

メーカー
メーカー

アマゾンで販売しているものは旧型になっており、
EVOICARはなかのモーター部品やパーツなどが改良され、
内部設計も新し仕様になっており、新型モデルになっております。

 ・・・ということらしい。勿論、メーカー側の発言なので真偽は不明。

 何はともあれ、ハンディクリーナーが便利な事には間違いない。このEVOICARは軽量&コンパクトで1台3役、強力な吸引力があるので活躍できるシーンは多い。

 2021年に買ったハンディクリーナーは卓上、このEVOICARは車の中に置いておくように使用している。

https://www.makuake.com/project/evoicar/

▼▽Amazonでギフト券チャージで最大2.5%ポイントが貰えるキャンペーン中!▽▼

こんな記事もオススメ!
あわせて読みたい
【QOL爆上げ】2021年→2022年で本当に買って良かった物 BEST9  どうも、ものがま(Monogama)です。  自称、散財人間の私が2021年の間に買い漁りまくった商品の中でQOLが上がって「人生が変わった!」と感じるほど気に入っている...
あわせて読みたい
【知らないと損】超お得なAmazon活用術で節約!セール以外でも安い!  どうも、ものがまです。(@MonoGaMaaa)  今回は、年間100万円以上Amazonで買い物をしている重度の散財症の私がAmazonでお得にお買い物するための節約術やテクニック...
あわせて読みたい
2021~2022年 予算別 買うべき完全ワイヤレスイヤホン おすすめランキング  どうも、50機種以上のワイヤレスイヤホンを使ってきた異常者ものがまです。  2021年、ワイヤレスイヤホンの種類が増えまくっています。  選択肢に自由度が増えるの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レビュー数150件以上
20年近くオーディオを趣味で楽しんでいます。

大学で音に関する研究とディープラーニングやデータ分析を中心に学んできましたが、オーディオのレビューは感覚重視で話します。

ゲームやスマホなどのガジェットも大好き。
あと動物が好き。

YouTubeチャンネルはこちら

基本的に家でゴロゴロすることが好きな引きこもりです。
詳しいプロフィール

目次