最近、任天堂スイッチで使えるマウスコンバーターが発売されたことが話題になっていますね。
その商品がこちら
結構良いお値段しますね・・・
マウサーとは? コンバーターとは?
スプラトゥーンからTPSを始めた人にとって聞きなれない言葉だと思うので簡単に説明します。
一般的に標準カーソルを合わせる[ エイム ]と呼ばれる技術はマウスで行うののが最も適しています。
これはFPSなどのゲームの多くがPCでのプレイを前提につくられたものが多いからです。
FPSのプロゲーマーの殆どがマウスでプレイしています。
もちろんCS版の大会に出る方はマウスが禁止されていたりして純正コントローラーパッドを使用している場合もあります。
一般的にPS4や任天堂スイッチなどのCSゲームはこの純正コントローラーでプレイします。
ただし[ コンバーター ]と呼ばれるツールを使うことでCSでもマウスやキーボードを使用してプレイすることができるようになります。
このコンバーターを使用してCSでもマウスでエイムをする人を
「マウサー」と呼びます。
コンバーターを使えばエイムが格段に良くなる?
一般的にマウスを使ったほうがエイムはしやすいです。
ただ、スプラトゥーンにおいては別です。
スプラトゥーンはジャイロエイムという独自のエイム方法を使います。
実際に使ってみた動画を見る限りでは、感度を高くすると使い物にならないようでした。
「これならジャイロの方が良いな」というのがMonogamaの感想です。
スプラトゥーン2でマウサーは弱い!?
現状の動画を見る限りでは、マウスよりもジャイロ操作の方がカメラ感度や精度は上に感じます。
ただし、これからコンバーターの設定が煮詰められる事によってジャイロを凌駕する可能性はあります。
もし、強いマウサーのチャージャーとか出てきたら強すぎてこのゲームのバランスを大きく変わってしまう恐れがあります。
今のところジャイロの方がエイムはしやすそうですが、今後どうなるかはわからない。
というのが現状です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
スプラトゥーンは純正コントローラーを使用したジャイロエイムを使うことで「誰もが同じ環境でゲームできる」というのが良い点だと思っていました。もちろん、ディスプレイなどで差は出ると思いますが。。。
この良い点が潰されてしまったのは正直、悲しいですね。
幸いまだジャイロの方が優れているようなのでこれからの任天堂の対応に期待です。
ちなみに、筆者のMonogamaはマウサーは「ルール違反じゃないなら良いんじゃない?」くらいの気持ちです。
スプラトゥーン2で使うことはなさそうですが。
それでは〜
コメント